水が出なくなった!・宜野湾市I店舗様

今回は「水が出なくなって使えなくなった!」

ということで宜野湾市まで出動です。
さっそく現地の水道を確認すると、、、水が出ません(出ないといってたので当然ですが)

水は屋上の水タンクから来ているとのことで、まずは一番怪しいと思われる水タンクを確認すると上の画像のようにタンク内の水はほとんど残っていません。

原因はボールタップかと思ったが、ボールタップまでの配管自体に水圧がかかってないので、故障したようでもない。

何かおかしい。

次に水道メーターを探すが近くに見当たらない。
唯一、建物の裏はまだ探していないが、雑草でジャングルのようになっていてあまり入る気がしない。。。

とはいえ仕事なので、草をかき分け進むと水道メーターへ繋がっていそうな配管を発見!

ただ、この配管は隣の家と家の塀の50㎝程度のすき間を通って奥へ続いているので、人が通るにはキビシイ。

迂回して配管を追うと、やっと水道メーターを発見!
これは探しにくくてしょうがない。。。

原因は水道メーターだった!?

水道メーターをよく見ると、、、
なんだかバルブが既に閉まっているように見える。

バルブを回すと案の定、閉まっているではないか。
原因はこれだ!!!

バルブを早速全開にして屋上タンクへ戻ると水がバシャバシャと出ている↓

これで解決!ということで、おそらくイタズラでバルブを閉められた可能性がある。

水が出ないと本当に困るので、イタズラはやめましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。